信州の土塁と城めぐり
文武廟
長野市の山城めぐり
2016年09月25日 09:03
文神と武神が祀られた香港最古の道教のお寺。
香港がイギリスにより植民地化された後、
1847年に中国人の盧阿貴、譚阿才という実力家によって建てられました。
文学の神である文神「文昌帝君」と
三国志の英雄で関羽として知られている武神「関聖帝君」が祀られています。
天井からぐるぐる回っている線香のようなものがぶら下がっています。
日本人観光客も多く訪れて連います。
場所:香港上環荷李活道128號
休日:無休
営業時間:08:00~18:00
関連記事
ホンハム観音廟
文武廟
Share to Facebook
To tweet