高岳院近くにある桜通り付近のお寺。

















ビルみたいなお寺から個人宅のようなお寺まで
沢山お寺があります。


愛知県名古屋市東区泉2丁目。
高岳(たかおか)駅近くにあるお寺。
高岳駅の近くですが、
こうがくいんと読みます。



葵の家紋。





タグ :高岳院

貞祖院は、愛知県名古屋市東区にあるお寺。
浄土宗のお寺です。
早朝の為中まで見られませんでした。





タグ :貞祖院

名古屋市の高岳駅の4番出口を出てそのまま
高架橋の下の横断歩道を渡ると見えてきます。




敷地内の稲荷神社


創建は1398年。
ビルの間にありこじんまりした神社です。



MRT象山駅から降りると象山公園があります。

象の鼻の方に向かってしばらく公園を歩きます。
三梨公園が見えてきます。

代天殿霊雲宮
参拝している人はあまりいませんが立派な建物です。



ここから出発


日本では見慣れない大きな虫。

展望台からは101が見えてきます。




巨大な岩もあります。

小さなお宮

北星宝宮

かなり坂が急なので足腰に自信がない人はやめた方がいいです。
所要時間2時間くらい。
象山駅からコンビニはないので
途中で20台湾ドルで水を購入しました。

天気は曇りだったので
登山しやすかったです。

象山駅から看板がありますので
順番に行けばいいです。
地元の方や観光客など沢山の方が登山されていました。









台湾の若者の町西門にある
浄土真宗本願寺のお寺。

別名西本願寺。

日本統治時代に「本願寺布教所」として建立され、
戦後廃寺となりました。

1975年ほとんど焼失しましたが、
復元されました。




タグ :西本願寺

< 2018年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
唐崎城 (12/11)
裁松院 (10/20)
天后宮 (10/4)
徳川園 (7/4)
水野社 (7/4)
建中寺 (7/4)
高岳院 (6/26)
貞祖院 (6/26)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
長野市の山城めぐり
長野市の山城めぐり