松代町のゆるキャラ「六モンキー」









2010年にキャラクター名を一般公募してデビューしました。
松代町で生まれた童謡「おさるのかごや」をモチーフにしていて、
お父さんの「エッサ」・お母さんの「ホイサ」・子供の「サッサ」の
3人で県内のお祭りなどにお出掛けして松代町をPRするため
活躍しています!

参考サイト:ゆるキャラより


タグ :六モンキー

真田宝物館北側にあります。

一階は観光所と物産館。
観光所では松代のマップや情報をあつめ、
物産館ではおやきやソフトクリームを購入。
そして二階「花の丸」ではお食事が楽しめます。









2017.10.8

中町の公会堂にある「中町の太大神」
お食事処「梅田屋」向かいにあります。



2017.10.8

タグ :松代

御船屋稲荷神社は、
松代駅のちかくにある小さな神社。


千曲川の瀬替え前よりあり、御船屋のそばにあったことから御船屋稲荷と呼ばれている。

2017.10.8

< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
唐崎城 (12/11)
裁松院 (10/20)
天后宮 (10/4)
徳川園 (7/4)
水野社 (7/4)
建中寺 (7/4)
高岳院 (6/26)
貞祖院 (6/26)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
長野市の山城めぐり
長野市の山城めぐり