典厩寺

川中島合戦(永禄四年の戦い)で戦死した
武田信玄の弟武田典厩信繁の菩提を弔う。
旧琉璃山鶴巣寺を信之を開基として典厩寺に改めた。
長国寺から移された三代藩主幸道の霊屋表門や
巨大な閻魔像がある。
典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

典厩寺

場所:長野市篠ノ井杵渕1000
宗派:曹洞宗




同じカテゴリー(長野市お寺めぐり)の記事画像
裁松院
長谷寺
同じカテゴリー(長野市お寺めぐり)の記事
 裁松院 (2018-10-20 13:38)
 長谷寺 (2016-11-04 10:24)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
唐崎城 (12/11)
裁松院 (10/20)
天后宮 (10/4)
徳川園 (7/4)
水野社 (7/4)
建中寺 (7/4)
高岳院 (6/26)
貞祖院 (6/26)
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
長野市の山城めぐり
長野市の山城めぐり