光考寺
2018/03/15
西門口駅から何番の出口か忘れましたが、
出たら右に行き5分くらいのところにありました。

入口で5元払い切符を切ってもらうと三本(無料)のお線香をもらいます。


日本はまだ寒い季節ですが、
広州は暖かかったので花も咲いています。




菩提樹の木もありました。


桜でしょうか。きれいですね。

およそ1時間くらい。
お寺の周りには線香などのグッズが売られている店が数10店舗くらいありました。

2018.3.10
出たら右に行き5分くらいのところにありました。
入口で5元払い切符を切ってもらうと三本(無料)のお線香をもらいます。
日本はまだ寒い季節ですが、
広州は暖かかったので花も咲いています。
菩提樹の木もありました。
桜でしょうか。きれいですね。
およそ1時間くらい。
お寺の周りには線香などのグッズが売られている店が数10店舗くらいありました。
2018.3.10